私たちからあなたへの”6つのお約束”

1.家族を出迎えるような温かい対応を心がけます。

当医院では、「家族を出迎えるような温かく落ち着いた医院」をテーマに、お子様からお年寄りまで、温かい対応を心がけております。
歯を治療するためだけの空間という無機質な歯科医院ではなく、コミュニケーションを大切にして、ご自身やご家族のお口の中の悩みや疑問、不安を気軽に相談できる歯科医院でありたいと考えています。

2.安心して治療を受けていただけるよう感染防止に力を入れています。

当医院では、医療機関として、院内感染の防止に力を入れています。治療のために使用する器具類は、最新の「滅菌器」によって、除菌処理をしています。 滅菌後は、写真のように、器具をひとつひとつパッケージして、患者様のお口に入るまでクリーンな状態で保たれるようにしています。

滅菌後は、写真のように、器具をひとつひとつパッケージして、患者様のお口に入るまでクリーンな状態で保たれるようにしています。

3.子供たちが笑顔で通院できる治療を行うよう心がけます。

子供たちが嫌がらずに安心して笑顔で通院できるように工夫しています。

がんばって治療が受けられた子には、好きな消しゴムをプレゼント!
このプレゼントを楽しみにがんばって通院している子供たちも多いようです。

4.できるだけ痛みのない治療を行うように努めます。

「歯医者さんは痛い」というイメージがあると思います。「痛いからイヤ」という方も多いのではないでしょうか?当医院ではできるだけ痛みが出ないように、麻酔時、施術時には細心の注意を払っています。

また、写真のような「虫歯をレーザーで診断する」機械(ドイツ カボ社製 ダイアグノデント)を使用することで、早期の虫歯を発見につなげています。
レーザーを使用するため、ハンドツールの使用に比べて、全く痛みがありません。

5.患者様にも分かりやすい説明をするように努めます。

街を歩いていて、自分の居場所が分からなくなった時、不安を感じずにはいられません。
同じことが治療についても言えると思います。

「ご自身の歯がどのような状態で、今からどういう治療方針で、どのような施術を行ったか。」
をできるだけ専門用語を使用せずに、わかりやすい説明を行うことで、不安にさせないように心がけています。

6.院内はバリアフリー、ベビーカーや車椅子の方にも安心してご通院いただけます。

当医院があるビルも含めて、院内はバリアフリーとなっております。

診療室は個室に分かれていますが、車イスやベビーカーごと入っていただけるお部屋をご用意していますので、お気軽にご相談ください。

ホームページからの初診お申し込みはこちら

”初心を忘れず・・・「家族を出迎えるような温かい落ち着いた医院」に・・・”

はじめまして、松野歯科の院長・松野賢一郎です。

2004年にこの松野歯科を開業するための準備をしているとき、「自分はどのような歯科医院にしたいのか?」という質問を自分自身に問いました。

その時に出てきた答えは、『家族を出迎えるような温かい落ち着いた医院』にしたいという答えでした。

それ以来、その“答え”を常に意識しながら、医院づくりに取り組んできました。

定期的に通院していただいている患者様も増え、治療のことやお口の中のご相談だけでなく、治療の合間に、まさに家族のように日常の色々なお話をさせていただく方もいらっしゃいます。

歯科医院という、ともすれば、無機質な空間になりがちな場所で、治療だけではない人間関係を築いていくことができたのは、開業前の思いを大切にしてきたから・・・という自負があります。

これからも、初心を大切にして、『家族を出迎えるような温かい落ち着いた医院』にもっともっと近づけるように、努めていきたいと思います。

院長 松野 賢一郎

大阪歯科大学卒業

1998年4月 大阪歯科大学総合診療部にて卒後研修終了
1998年~ 京都市の開業医にて勤務
1999年~ 大阪市城東区・山田兄弟歯科にて勤務
2004年11月 松野歯科開業
JIADS ペリオコース/インプラントコース/インプラントアドバンスコース/L.O.T(部分矯正)コース 修了

日本臨床歯周病学会会員
日本歯科医師会会員
JIADS会員
OSI(Osseo Skarp Institute) Study Club会員
日本口臭学会会員

大阪市城東区でポリリンプラチナホワイトニングなら「松野歯科」
大阪市城東区でホワイトニングなら「松野歯科」
大阪市城東区で、白く・輝くホワイトニングなら「松野歯科」
大阪市城東区の「ポリリンプラチナホワイトニング」痛くない・しみない・簡単!

松野歯科
〒536-0007 大阪府大阪市城東区成育5-23-10 関目タウンビル2F06-6933-8241